6298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

一般廃棄物減量化に向けた取組状況。  市内環境の保全に向けた取組と今後の課題。  ヤード内での騒音、振動、油漏れの通報があった際に、市が可能な対応課題。  6、道路整備。  都市計画道路整備進捗状況。  物井駅東口へのアクセス道路整備進捗状況。  道路整備修繕に関する警察との情報交換実施状況市民からの要望への対応状況。  通学路安全対策の現況と今後の対策。  7、区画整理事業。  

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

また、可燃ごみ減量化とリサイクル推進を図るため、資源物収集日において4月から雑紙回収用網袋を設置するなど、さらなる分別を進めてまいります。  住環境については、都市公園事業として公園施設計画的に維持管理し、安全・安心に利用していただくため、四街道市公園施設長寿命化計画に基づき、公園施設更新工事を進めてまいります。  

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

ストローレス牛乳パックの利点についてでございますが、ストローを使用しないことからごみ減量につながることのほか、子供たちにとりまして身近な学校給食を通じてプラスチックごみを削減することは、地球環境を考えて生活や行動が取れるような教育の一環となることが期待できます。 以上です。 ○議長野並慶光君) 國本正美君。

四街道市議会 2022-12-13 12月13日-06号

第1点目、次期ごみ処理施設の今後をどうするのか、広域化も視野に検討しているところですけれども、どのようになろうとも可燃ごみ減量化は必須だと思います。現在のごみ減量化の実施状況とその成果、今後の取組について伺います。  2点目、9月はがん征圧月間でした。日本人の死因で一番多いのががんであり、2人に1人はがんに罹患し、国民病と言われるようになりました。

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

人口が半減するであろう25年後までに、組織の軽量化施設等減量化は必要だと思われます。25年後の南房総市の形がどうあるべきか、イメージや構想をお持ちでしたら、お伺いしたいと思います。 209: ◯総務部長 現在策定中の南房総人口ビジョンでは、現状のまま何も対策をせずに推移した場合、人口減少に歯止めがかからず、25年後には人口が2万人、50年後には1万人に減少すると推計されております。

大網白里市議会 2022-09-29 09月29日-05号

ごみ減量化、資源利用促進について、鋭意取り組まれるとともに、効果的な手法について研究されたい。 社会福祉課について。 1、生活困窮者及び生活保護受給者就労支援について、さらなる充実を図られたい。 2、障がい者に対する生活支援についても充実を図られたい。 子育て支援課について。 1、保育所子育て支援館及び子育て交流センターの適切な運営を図られたい。 

四街道市議会 2022-09-12 09月12日-05号

搬入契約については1年更新ということでございますけれども、事前に秋口から事前協議といいますか、相手方のほうと協議を行って、丁寧に市の焼却灰の減量に向けての計画なども説明しながら、翌年度も継続してお願いできるように行っているところでございますので、計画上といいますか、契約上は単年契約でございますけれども、そのような形で連絡を密にして、翌年度以降も契約できるような関係を構築しているところでございます。

四街道市議会 2022-09-08 09月08日-03号

第2項目、ごみ減量化及び資源化次期ごみ処理施設は、重要な課題です。このことと同時並行して実施しなければならないのは、さらなるごみ減量化と資源化、再利用です。ごみを出す段階での市民の皆さんのご理解を得るための啓発活動や、施策の受け皿となる市側体制整備です。3Rを推進するための施設、(仮称)リサイクルプラザ設置計画早期策定も重要な課題です。  そこで、①、ごみ処理の実情と対策。  

印西市議会 2022-09-07 09月07日-05号

続いて、3のごみ減量対策における有価物集団回収について。資源リサイクルという観点登録団体活動の財源になるという視点から、価値ある事業であるという具合に私は認識しております。その上で質問を進めさせていただきます。  それでは、(1)の有価物集団回収の実績について。  ①、有価物集団回収団体登録団体数の推移についてはいかがでしょうか。 ○議長中澤俊介) 岩井環境経済部長